トップページ
CTとMRIについて
CTとMRIの概要
CTとMRIの特徴
脂肪抑制について
脂肪抑制とは
PASTAについて
STIRについて
造影剤
大まかな分類
硫酸バリウム
ヨード造影剤
MRI用造影剤
副作用
PASTA(選択的水励起法)とは
水と脂肪の共鳴周波数の位相差を利用 励起の際は、2項パルス(Binominal pulse)使用 2項パルス自体に、周波数選択性があり、プリパルスを付加する必要なし
2項パルス(Binominal pulse)とは?
2項係数の強度比の一連の高周波パルス パルスシーケンスの前につけて、脂肪からの信号を飽和させたり、スペクトロスコピーにおいて水信号を飽和させたりする。
T1強調画像・脂肪白い(舌も白い)・病気は黒く見える
造影T1強調画像・造影剤は病気を白くするので全部白くなる→見えにくい
PASTA・脂肪を抑制 →病気だけ白 →見やすい
参考文献:
http://tohoku-b.umin.ac.jp/data/h19teschnical/MR3.pdf
Copyright(C)2016 Diagnostic Radiology of KDC.All right reserved