講師 吉野 賢一 Kenichi Yoshino
1964(昭和39)年 1月 24日 ■出身校 九州大学(農学部) ■学位 博士(歯学) ■経歴 昭和62年 九州歯科大学 助手 平成6−8年 京都大学霊長類研究所 共同研究員、特別研修員 平成9年 九州歯科大学 講師 平成12−14年 トロント大学 歯学部口腔生理学講座 客員研究員 平成14年−現在 九州歯科大学附属歯科衛生学院兼任講師(一年生主任) ■研究内容 摂食行動における外因性情報に基づく対象物の認知、口腔内感覚情報の処理、内因性情報との統合、顎・舌運動の制御などに関わる脳の役割を、摂食・嚥下リハビリやアンチエイジングなどを視野に入れながら研究をおこなっている。 ■所属学会 北米神経科学会、日本神経科学学会、歯科基礎医学会、日本生理学会、日本摂食・嚥下リハビリテーション学会など ■趣味 動物・昆虫の採取と飼育:平成19年5月現在、カブトムシ、サンショウウオ、イモリ、メダカ、ドジョウなどを飼育中 人生では決して味わえぬ敗北の味を味わうこと(パチンコ) ![]() |