外傷


★ 概要
    外傷には歯牙脱臼(完全脱臼、不完全脱臼(亜脱臼)、 嵌入)、歯牙破折(歯冠破折、歯根破折)、歯牙の植立する顎骨骨折(上顎骨折、下顎骨折)など、様々な形態が存在する。
    その中でも小児において最も頻度が高いのは歯牙の脱臼である。
    好発年齢は乳歯で1〜2歳、永久歯で7〜10歳であり、原因としては転倒が多い。
    また、男児は女児より外傷の発生頻度が高い。

★ X線所見
    下顎骨折


    脱臼

★ 治療法
    破折の場合:抜歯、咬合の問題などにより様子見にする場合もある
    脱臼の場合:固定