Netscape Navigator(Engish版version3)の設定方法

Windous版の設定方法を示しますが、Mac版も同様です。
日本語版もまったく同様です。
[メニュー]の[オプション(Options)]
全般・・・・・・・・・・・・General Prefernces
全般−表示・・・・・・・・・・・・・Appearance
全般−フォント・・・・・・・・・・・Fonts
メールの設定・・・・・・・・Mail and News Preferences
メールの設定−サーバー・・・・・・・Servers
メールの設定−個人情報・・・・・・・Identity
メールの設定−構成・・・・・・・・・Organization
文書の文字コードセット・・・Document Encoding

1.[Options]->[General Preferences]をクリック.

top

2.[Appearance]をクリックし、Browser Starts Withの白抜きボックスに
下記のように、"http://www.kyu-dent.ac.jp/"と入力する.

top

3.[Fonts]をクリックし,For the Encoding:をJapaneseをクリックし設定.
Proprtional FontがFixed Fontと同じ場合は、下記のように”P”のついたフォントを
[Choose Font...]をクリックして探す(文字化けして読めないが、根気よく探す)
最後に[OK]ボタンをクリックする.

top

4.次に、[Options]->[Mail and News Preferences]をクリック.

top

5.[Servers]をクリック.
SMTP Server:を"mail",POP3 Server:を"pop",
POP3 User Name:に"あなたのメールアカウント"(例:kyushi)を入力.

top

6.[Identity]をクリック.
YourName:に"あなたのフルネーム"(例:TaroKyushidai),
Your Email:に"あなたのアカウント@kyu-dent.ac.jp"(例:kyushi@kyu-dent.ac.jp)
Your Organization:に"Kyushu Dental College"と入力.

top

7.[Organization]をクリック.
下記のようにRemember Mail Passwordにチェックマークを入れれば,一度パスワードを入れるのみで可となる.
最後に[OK]ボタンをクリックする.

top

8.最後に、[Options]->[Document Encoding]をクリック.
Japanese(Auto-detect)をマークし,
再度、[Options]->[Document Encoding]をクリック. 最下段のSetdefaultをクリックする.

top


メニューへ戻る

To KDC home