- ホームページ制作に欠かせない画像形式変換ツール
GIX
- フォトレタッチソフト
- バージョン:1.80
- 開発元:タスカ
- シェアウェア:\ 1,200
- 関連ページ:http://www.tocka.com/
- 入手先:http://www.tocka.com/products.html#GIX150
ソフトの特徴
- ホームページで画像を表示させるためには、画像のファイル形式をGIF形式にしなければならない(ネットスケープナビゲーターではJPEGにも対応)。
- GIXはウィンドウズ標準のBMPファイルなどをGIFやJPEGに変換できるソフトウェアだ。さらに、初めは粗く、徐々に画像を表示していくインターレースGIFやプログレッシブJPEG、背景と同じ色を透明にする透明GIFにも対応している。
- 使い方は簡単で、画像の背景を透明にするには、「変換」メニューから「GIF透明化」を選び、マウスポインターが丸いターゲットに変わったら画像の背景をクリックする。透明にする背景色の確認を求められるので、正しければ「OK」をクリックして保存先を指定すればできあがる。インターレースGIFは「変換」メニューから「GIFインターレース」を選んでファイルの保存場所を指定するだけだ。
戻る